2018年春。新作DJミックスをUPしました
*先週、2018年1個目のDJミックスを録音してMixcloudにUPしました。
『サクラフロウジョン』 from EACH TIME 2018
https://www.mixcloud.com/6796632/sakuraflowsion/
そのまま全部聴けます。
前回のポストにも書いた、2018年2月に開催された(150人オーバーの大盛況!)代官山SALOONの日本語/国産音源縛りのパーティ
「EACH TIME」でのセットを元にしてつくりました。
職場で流しても怒られないくらいのさじ加減。
作業用BGMにちょうどいい春ミックスです。
フリーダウンロードリンクこちら。
ケータイに入れたりクルマで聴いたり。
■DOWNLOAD■ http://urx3.nu/J41R
EACH TIMEのお客さんが聴いた時
思い出してもらえたらうれしいなと、
その日のゲストの関連音源を選曲に加えました。
(脇田もなりさん、asuka andoさん、DJのokadada君)
EACH TIMEはオーガナイザーの
加茂さんがSALOON卒業、
開催が少し途切れるかも(?)
ということで
ひとつ形にして残しておきたかったのが一番の制作理由。
(先日秘密裏に行われた会合で次回開催がきまったのでお楽しみに!)
*今回、より選曲の意図がわかりやすいように
セットリストの使用した曲ごとにリリース年を載せてみました。
細かな選曲とかつなぎとかも説明可能なのだけど
聴いてくれるひとの想像を限定してしまうのでなんとも悩ましい。
ジャガーのミックスを聴くヒントとして、
曲順が“この曲の次にこの曲、そのうしろにこの曲”と
フロアでプレイを聴くのと同じく
一曲一曲を意図して時系列で並べてある
と考えてもらってさしつかえないかと。
好きな曲をただ並べてあるわけではありませんぞ
*たまにお客さんから“〇〇年代中心のDJなんですね”だとか言われると
その夜はたまたまそういう傾向にあっただけという事が以前いくつかあって
では自分の選曲とは一体なんだろうと考えてみました。
ダンスミュージックとしての強度
記号的な選曲
歌詞つなぎ
音楽ジャンルのグラデーション
など、
複数の要素を同じ時間軸の中で重層的に進行させるのが
(少なくとも自分の)DJプレイなのだけど
それらがなぜ存在しているかといえば
自分がフロアと感情を共有したいと考えていて、
その実現のためにすべてが機能しているのだと思い至りました。
「自分は感情を繋いでいる」のだと。
「感情を繋ぐDJ」。
そんな観点で聴いてもらえると
ジャガーのDJが2倍3倍楽しめること間違いなし(∩˃o˂∩)
*これ、私が名乗っている「日本語DJ」という言葉もそうなのだけど
自分がやっていることが何かについて
さんざん考え抜いた結果たどり着いた言葉なのですが
自分自身のモチーフが自分ではっきりしていると
新譜や旧譜が多いとか少ないとかの話や
原曲/リミックス論争に振り回されなくて済みます(生活の知恵)
よくわからないかもしれないけどDJを続けていると、
一体何をターンテーブルに載せればよいのか?
ブースに立っている自分は何者なのか?
それらが自分でわからなくなる瞬間がきっとくる。
そんな話もいつかどこかで。
*3/19現在、
Mixcloudの再生数が610
indieカテゴリー4位
discoカテゴリー10位
宣伝ツイートのRT80
いいねが171。
たくさん反応があってありがたいです。
なぜ人はDJミックスをつくってしまうんだろうな...(遠い目)
次はそんな事についてポストしてみたい。
*****DJ予定******
3月
■3/21(水祝)17:00-
EXCEPT@渋谷OTO
■3/23(金)23:00-
東京新宿手帳@渋谷OTO
■3/26(月)18:30-
Bring@渋谷OTO
■3/27(火)19:00-
PURE IBIZA@秋葉原MOGRA
4月
■4/1(日)17:00-
東京歌謡曲ナイトV.S.O.P.@川崎クラブチッタ2F・ATTIC
■4/7(土)11:00-
TOKO-NATSU湯会@古代の湯
■4/13(金)20:00-
つんパラ。⑤周年@新宿AiSOTOPE LOUNGE
■4/14(土)18:00-
ディスコパラダイス@両国RRR
■4/21(土)
TBA
■4/24(火)19:00-
PURE IBIZA@秋葉原MOGRA
■4/27(金)23:00-
東京新宿手帳@渋谷OTO
■4/29(日)
TBA
**************
Comments